最新のコメント

  1. 卒業生です。長文になってしまいました。 ★雰囲気・・・・南生はいい意味でノリが…

  2. 2025年4月に息子が入学しました。私服OKで校則はほぼないですが、先生から「髪…

  3. 第四商業は、手っ取り早く就職したい人にはお勧めかも。学年の半分くらいが就職するら…

  4. 進路指導については手厚さは感じません。担任の先生によるところもあります。 自主…

  5. 体育祭で作るクラスTは担任へのラブ感が満載のデザイン。友だちとの寄せ書きで楽しく…

  6. 2025年3月卒業生の保護者です。子どもの話や経験から、受験校選びのお役に立てれ…

  7. 息子が通っています。 毎日楽しそうです。良い子が多い印象。 子供は国立/GM…

  8. 子どもが通っています。想像以上に部活も行事も学校生活全般楽しんでいます!勉強面以…

  9. 駒80の1年生保護者です。 課題の多さですが、先代の小澤校長が大山先生とのYo…

  10. 校舎は古いし施設としては都立という感じですが、とにかく生徒が素晴らしいです。みん…