基本情報
所在地:〒186-0002 国立市東4-25の1
Googlemapで開く
高校HP:https://www.metro.ed.jp/kunitachi-h/
関連ワード
盛り上がりのある部活動
(みんなの意見)
在校生・卒業生・保護者の声
こちらの高校に通っている(通っていた)方へ
志望校として検討している後輩に向けて、校風や特徴・通ってみた印象などを教えてください。
画像
ページ内容に誤り・問題がございます場合は、お手数ではありますが下記お問い合わせフォームより、ご連絡ください。
国高愛がすごい人が多い印象。自分は好きではなかったが、なんだかんだ3回目となると結構思い出もできて、みんなとの作業は楽しくなってくる。勉強については、理系の人は一年のカリキュラムが文系すぎるから自分で結構進めないとキツくなる。謎に英語ができる人が多くて数学できる人は皆無。、楽しそうな委員会は体育祭実行委員と、クラマがおすすめ。
部活はどの部活も、重点校の中では強い。ちゃんとやってることにプライドを持っている。校庭がしょぼいから場所にはどの部活も困っている。
恋愛に関して、恋愛するのは結構難易度高め!特に1、2年はクラス替えがないから牽制しあって全くできない。3年になるとカップルが爆増してみんな焦る。1、2年は1割くらいで校外の人とが多め、3年になると3割くらいはできてる模様。
クラス替えがないことでクラスごとのカラーがすごい分かれるから、進学実績が異常に良いところと悪いところが生まれたりもする。あと、前述の通り、このクラス替えなしによって、彼女ができない😭。だから、委員会、部活は迷ったら入ろう!ちなみに、現在の校長はクラス替えしようとして校内の猛反発に遭い、撤回しました。
だいぶ前の野球で甲子園出た頃の卒業生です。昔から国高祭はすごかったです。昔から自由でクラス替えなかったですね。クラスマッチもバスケ、ハンドボール、サッカー、ソフトボールなどやりましたね。柔道のクラス対抗もありました。校風はまず自由で、自分の人生だから自分の好きなように生きていきなさいという感じでした。
大学よりも本当に高校の方が楽しかったです。